お餅のお稲荷さんパクパクの画像

Description

まるで煎餅のような味付けのお餅お稲荷さん!パクパク笑顔(^-^)

材料 (2人分)

2枚
ミリン
少し
4個
醤油
適量
砂糖
まぶせるくらい

作り方

  1. 1

    冷凍しておいた油揚げを半分にして湯通しする お湯を切る(冷凍する前に下処理しとくと楽です)

  2. 2

    フライパンに並べて砂糖をまぶし 少し焼いたら 水を入れながら醤油を注ぎ愛情こめて焼き煮をする醤油の分量は砂糖とのバランス

  3. 3

    仕上げにミリンで照り照りにする ミリンは少量でOK

  4. 4

    写真

    皮を少し冷やしてる間に 餅をトースターで焼く

  5. 5

    写真

    しっとりとしてきた餅用お稲荷さん皮に餅を詰める
    皿に正月の残ってるおかずなどを添えて彩りよく盛り付ける 完成

  6. 6

    餅を入れたものをいくつか作っておいて食べる直前にトースターで軽く焼いてみるのもお勧めです

  7. 7

    追記
    油揚げは湯通しして水気を絞り 半分に切って 冷凍しておけば
    すぐに焼き調理が出来ます 面倒で無い人はそのやり方で。

コツ・ポイント

冷凍した油揚げを使い汁気の少ない 味付けの均一化されてない煎餅のような感じに調理することです

このレシピの生い立ち

正月の餅が残っていて 少しおやつ感覚のお餅お稲荷さんをと考えました
レシピID : 7070885 公開日 : 22/01/10 更新日 : 22/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックAK03WO☆
お餅用に お稲荷さんの皮を考えました!味付が均一化しないようにしたら煎餅のような味に。調味料の分量を減ったことが思わぬ収穫でした