おしりかじり虫弁当の画像

Description

顔が大きすぎておかずがあまり詰められなかったけど、カレー味のご飯は評判でした。

材料

1膳
バター
適量
カレー粉
小さじ2
砂糖
小さじ1
めんつゆ
大さじ1
味塩胡椒
適当
少々
ケチャップ
適量
少々

作り方

  1. 1

    カレーご飯を作る。
    ご飯をバターで炒め、カレー粉、砂糖、めんつゆで味付けをし、味塩胡椒で味を整える。

  2. 2

    あら熱が取れたら、ラップで顔の形を形成し、できればしっかりさます。その間にほかのおかずを準備する。

  3. 3

    口の部分をケチャップで書く。口の中央にケチャップを盛り、口角やふちの部分は爪楊枝で書くときれいに書ける。

  4. 4

    チーズで、歯と目をつくり。顔にはる。最後ににんじんの角と目にのりの瞳を入れれば完成!!

  5. 5

    顔が大きすぎておかずがあまり詰められなかったけど、ほうれん草の炒め物とチーズのキャンディウインナーをいれました。

コツ・ポイント

チーズを丸くきるのはとても大変!そこで私は、ホイップについてくる絞りの裏の丸い部分を少しつぶして押しぬいてみたら、とっても簡単にできました。これなら、丸も長丸もクリアですね。

このレシピの生い立ち

一時期、大人気になったおしりかじり虫。もちろん息子も大好きだったので、お弁当にしてみました。
レシピID : 707399 公開日 : 09/01/02 更新日 : 09/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
赤い電話
明るいおしりかじり虫君のお顔に朝から鼻歌交えて元気をもらえました

いつもレポありがとうございます!写真からも元気が伝わります!

写真
シャンプーハット
ど、どう?なんとかわかる?ご飯は麺つゆご飯で手抜きでごめん

なつかしぃ!!ピンピンの髪の毛がとってもかわゆいです!

初れぽ
写真
めそ。
うっ…何と言うか。可愛いが何者?ツノ無いし。カレーご飯、超美味♡

またまたありがとう♪お弁当箱いっぱいの顔シリーズ良いですね!