ジュワっとだしが染み出る★だし巻きたまご

ジュワっとだしが染み出る★だし巻きたまごの画像

Description

ジュワっとだし汁が染み出るのが快感!大根おろしを添えてちょっとだけ醤油を垂らしたら美味しいかも♪(まだ実験してませんが)

材料 (4切れ分)

3個
お湯
80ml
和風だしの元
小さじ1/2
醤油
小さじ1
3つまみ
砂糖
大さじ1+1/2
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    お湯にだしの元、醤油、塩、砂糖を加えよく混ぜておく。

  2. 2

    ボールに玉子を割り5回だけ混ぜる。だし汁を加え更に5回だけ混ぜる。白身の塊は残っててOKなので混ぜ過ぎ注意!

  3. 3

    卵焼き器を充分に熱し大目の油を引く。火加減は中火強火。卵液の1/3を入れ気泡を潰しながら焼く。ぐちゃぐちゃに混ぜない!

  4. 4

    表面がドロリとしてきたら手前に大きめに巻く。油を引き、残りの卵液を入れ同じように焼いて巻いて形を整えたら完成!

コツ・ポイント

卵液は「こんなんでいいの?」程度にしか混ぜない事がふんわり仕上げるコツです!焼きは弱火厳禁!焼いてる最中は液をかき混ぜずに焼き器の端まで行き渡らせる事と気泡を潰す事に専念して下さい。非常に柔らかいので巻きはフライ返しを使った方が無難です。

このレシピの生い立ち

「ためしてガッテン」で玉子焼きの作り方を見て、それを自分の好みの味にする為に調味料の分量を少々変えてみました。だしの風味がたっぷりの薄味です。我が家ではお正月によく作るだし巻き玉子です。
レシピID : 707525 公開日 : 09/01/03 更新日 : 09/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
♓うさこ亭♓
皆が、ジュ〜シ〜って言うのが分かったよ〜ん8(*^^*)8

ジュ~シ~感を楽しんで頂けて良かった★どうもありがとう♪

写真
ゆぅきちゃん
ジュワ・ゥマ!ぉ弁当へin~ごちでした☆

ジュワっとウマくて良かった~★ 作ってくれてアリガト♪

初れぽ
写真
ぱど☆ちょ
きゃぁ~ジュワっとした~~!!!(≧▽≦)ジュワっとLOVE♪

ジュワっとしてGOOD★ アツアツの方が美味しいみたいです♪