フライパンひとつでざっくりカルボナーラ

このレシピには写真がありません

Description

あれこれ計って作るのが面倒だったので、レシピもふんわり雰囲気レシピ

材料 (1人前)

パスタが浸かる量
コンソメキューブ
1個
バター
10gくらい
好きなだけ
黒胡椒(無くても可)
好きなだけ

作り方

  1. 1

    水とコンソメをフライパンに入れ、コンソメが溶けて沸騰したらパスタを半分に折って茹でる(水量が足りなければ水足してok)

  2. 2

    かき混ぜてパスタがくっつかないように茹でる、汁気が少し残る程度になってきたらバターを投入

  3. 3

    ↓↓具を入れる場合はチーズを入れる時一緒に加熱済みの具を入れる(冷凍ブロッコリーおすすめ)

  4. 4

    バターが溶けたら牛乳とピザ用チーズ(とパルメザン)を入れてかき混ぜながら汁気が無くなるまで火にかける

  5. 5

    器に盛って黒胡椒、卵黄を乗せたら完成

  6. 6

    ↓7分茹でパスタ以外の場合火が通り過ぎてしまうかもしれないので下記参照↓

  7. 7

    コンソメスープで固茹に、バター投入前に別皿に移し牛乳に入れたチーズが溶け始めた辺りで入れ好みの硬さまで和えるといいかも

  8. 8

    もしくはフライパンに牛乳を入れコンソメを溶かし、別で茹でた(チンした)パスタをチーズと一緒に投入

コツ・ポイント

バターはブロックから適当に切り出し、牛乳は回し掛け、チーズは手づかみでポイ、かなり適当です-------卵なしだとクリームパスタって感じになります



このレシピの生い立ち

出来るだけ楽したくて
レシピID : 7095548 公開日 : 22/01/31 更新日 : 22/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート