タブレットチョコレート。簡単。の画像

Description

パパにあげるチョコレートを簡単に作れる。お子様と一緒に作れます。

材料

200g位
ナッツ好きなの
適量
黒胡椒好みで
少々
有ればレーズン
大さじ2
道具
バット
ラップ
包丁
ゴムベラ
耐熱ボウル

作り方

  1. 1

    チョコレートを割る。厚みのあるチョコレートなら軽く刻む。

  2. 2

    耐熱ボウルに入れ、熱いお湯につけ、湯煎させる。10分間放置してから混ぜてもok。

  3. 3

    バットに、霧吹きで水をかけ、ラップをぴったり敷く。

  4. 4

    チョコレートを流し入れ、バットを軽く左右に揺らし形を整える。

  5. 5

    ナッツをのせる。大きいナッツは、包丁で切る。軽くパンパンと落とす感じで、ナッツとチョコレートが馴染む様にする。

  6. 6

    涼しい場所に持って行き、固まる迄放置させる。冷蔵庫には入れないでね。

  7. 7

    バットから、ラップを取り、まな板にのせる。切る。又は手で割る。

  8. 8

    籠に、キッチンペーパーを敷き、チョコレートを並べる。完成です。

コツ・ポイント

冷蔵庫に入れると、見た目、味がぼやけてしまいます。涼しい場所に持って行って下さいね。黒胡椒を使うと、大人な感じで、お酒が進みます。ビターチョコレートが良いです。

このレシピの生い立ち

バレンタインの為。
レシピID : 7101923 公開日 : 22/02/05 更新日 : 22/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート