生たらこ煮の画像

Description

生タラコを煮つけました (*^-^)プリプリしていてアッと言う間に無くなってしまいました。・゜(゜⊃ω⊂゜)゜・。エ~ン

材料 (1回分)

1匹分(150g)
300cc
●砂糖
大さじ2
●みりん
大さじ1
●醤油
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    鱈からタラコが出てきました。普通は購入してくださいね!

  2. 2

    写真

    綺麗に洗います。水を切って置きます。

  3. 3

    写真

    ●を合わせて煮立たせます。

  4. 4

    写真

    3に2を入れます。

  5. 5

    写真

    4にキッチンペーパーをかぶせて中火で20分位煮ます。途中汁をかけながら煮ると良いです。

  6. 6

    写真

    出来れば少し冷ましながら時間を置くと味が染み込みます。適当な大きさに切って食べましょう。

コツ・ポイント

※普通は購入しますが今回はラッキーなことに1匹から生タラコが出てきました!!塩漬けのタラコとは違って甘辛く煮ると美味しいので今しか買えない生たらこ煮をお試し下さい!!

このレシピの生い立ち

鱈をさばいていたらたらこが出てきたので煮ました。
レシピID : 710282 公開日 : 09/01/10 更新日 : 09/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆしおんまま
美味しくできました
写真
Stacieee
とても簡単に美味しく出来ました♡ネギも一緒に煮てみました。

レポ有難う♪葱入りで美味しそう~(^-^)ってか、旨いよね!

初れぽ
写真
*ちぃこ*
ご飯がすすむおかずでした~美味しかった☆ごちそうさまでした!

季節ものだから特に美味しいですよね!私も数回作っています~!