チョコレートパイの画像

Description

所要時間:約1時間(冷ます時間を除く)、 難易度:★☆☆☆☆

材料 ((丸型の場合: 直径約4cm 約28個分) (スティック型の場合: 2cm×10cm  約20個分))

《ヴァローナ》カラク56% ※お好みのチョコレートをご使用ください。
・丸型の場合14個(約60g) ・スティック型の場合20個(約70g)
卵黄液(卵黄:1個+水:小さじ1/2)
適量
グラニュー糖
適量
必要な小道具
パテ抜型丸#4
1個

作り方

  1. 1

    写真

    こちらの商品を使います!冷凍 BELLAMY'S(ベラミーズ) パイシート 150g×2枚入

  2. 2

    写真

    パテ抜型丸 #4

  3. 3

    準備
    冷凍パイシートを室温に5分程度置き、硬めに解凍する。
    チョコレートを半分に割る。(丸型の

  4. 4

    場合は横に半分、スティック型の場合は縦に半分に割る)
    オーブンを200℃に温める。

  5. 5

    [ 作り方:丸型の場合 ]

  6. 6

    写真

    1)準備しておいたパイシートを直径3.8cmの抜型(パテ抜型丸#4を使用)で抜く。

  7. 7

    残った生地は重ねてひとまとめにし、めん棒で伸ばして再び抜く。

  8. 8

    写真

    2) 1)をオーブンシートを敷いた天板に並べ、フォークで数か所穴を開ける。

  9. 9

    写真

    3)生地の真ん中にチョコレート1/2個分(横に半分割ったもの)を置いて周囲を水で濡らし、

  10. 10

    写真

    もう一枚のパイ生地を重ねる。周囲をフォークで押さえて密着させる。

  11. 11

    写真

    表面に刷毛で卵黄液を塗り、

  12. 12

    写真

    上からグラニュー糖をかける。
    200℃のオーブンで約15分焼き、冷ます。

  13. 13

    ※お使いのオーブンによって、焼き時間・温度は調節してください。

  14. 14

    [ 作り方:スティック型のの場合 ]

  15. 15

    1)準備しておいたパイシートを10等分(3.8cm×9cm程度)にカットする。

  16. 16

    写真

    2) 1)をオーブンシートを敷いた天板に並べる。

  17. 17

    写真

    3)生地の半分はフォークで穴を開け、もう半分はナイフで切れ目を入れる。

  18. 18

    写真

    生地の穴を開けた側にチョコレート1個分(縦に半分に割ったもの)を置いて周辺を水で濡らし、

  19. 19

    写真

    切れ目を入れた側の生地を被せて半分に折りたたむ。
    生地が重なった3辺をフォークで押さえて密着させる。

  20. 20

    写真

    4)表面に刷毛で卵黄液を塗り、上からグラニュー糖をかける。
    200℃のオーブンで約15分焼き、冷ます。

  21. 21

    ※お使いのオーブンによって、焼き時間・温度は調節してください。

コツ・ポイント

冷凍パイシートを使って作るから簡単!
サクサクの美味しいチョコパイ。たくさん作れるので、友チョコにもおススメです!

このレシピの生い立ち

♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓
https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0047
レシピID : 7104206 公開日 : 22/02/07 更新日 : 22/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート