広島菜と舞茸のペペロンチーノの画像

Description

三島の『ひろし』を使用した和風のスパゲッティーです。

材料 (1人分)

50g
三島のひろし
大さじ1
輪切り唐辛子
1g
オリーブオイル
大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を加えて、スパゲッティーをゆでる。

  2. 2

    舞茸は石づきをとり、食べやすい大きさにさく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイル、刻みにんにく、輪切り唐辛子を熱し、②を炒める。

  4. 4

    ①を加え、さっと炒め、火を止めて『ひろし』を加えて混ぜる。

  5. 5

    器に盛り付ける。

  6. 6

    写真

    広島を代表する食材「広島菜」の素材の良さを生かし、彩りよく仕上げた混ぜごはんの素です。

コツ・ポイント

広島菜と舞茸の和素材がシンプルなペペロンチーノを引き立てます。

このレシピの生い立ち

2021年2月新発売の『ひろし』を使ったレシピです。
レシピID : 7114679 公開日 : 22/02/15 更新日 : 22/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
アクセル☆
蒸し中華麺使用で謝(^^; 広島菜と舞茸のペペロンチーノ☆ 「ひろし」と舞茸でシンプルな食材で簡単に出来て美味でした♬.*