簡単しょうが焼き覚書の画像

Description

夫が美味しいとたくさん食べてくれます

材料 (2~3人分)

360g
★砂糖
小1よりちょい減らす
★酒
大さじ2
★しょうゆ
大さじ2
★みりん
大さじ1.5
★しょうが(チューブ)
4cm以上(たっぷり)
※肉が少ない場合
玉ねぎ中1個追加が◎

作り方

  1. 1

    タレを合わせておく。

  2. 2

    豚肉に火を通し、赤みが少し残っている状態でタレを投入し、汁けがなくなるまで炒める。

  3. 3

    ※余った生姜焼きをチンするとき
    生姜が爆発しがちなので低いW数で加熱がおすすめです。量にもよりますがうちは300Wで1分

  4. 4

    ※肉270gくらいで足りないとき、玉ねぎ中1個追加で同じ調味料でいけます。
    先に玉ねぎを細めのくし切りにして↓

  5. 5

    肉より先に油をしいたフライパンで7〜8割ほど火を通してから肉を炒め、あとは調味料を入れるだけです

  6. 6

    ※写真は暫定的に設定してます。玉ねぎ特大1個、肉200gくらいです

コツ・ポイント

簡単に作れます。
これに作り置きの野菜、炊いておいたご飯をあたためたらご飯食べられます。
汁物がほしいときはレンジで味噌汁でも→「夏に、ランチに、レンジで味噌汁 ID : 7036170

このレシピの生い立ち

バカゾクさんの一番簡単★しょうが焼き(レシピID : 697479 )を我が家好みの分量にしてみました。
肉も多めです
レシピID : 7115038 公開日 : 22/10/22 更新日 : 23/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート