鶏うどんの画像

Description

ゆぽんの鶏うどん

材料 (2人前)

2個
800mlぐらい
★鶏がらスープ
小1
★醤油
小4
★塩
小2
☆七味(トッピング用)
なくてもOK

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍うどんを解凍する。
    お鍋に湯を沸かしておく。

  2. 2

    写真

    鶏肉と白菜(レタス)をカットする。
    鶏肉を入れある程度、火が通るまで煮る。

  3. 3

    写真

    鶏肉に火が通ったら、白菜(レタス)を入れ、再び煮る。

  4. 4

    写真

    お好みの具合になったら、お皿に待機させておく。

  5. 5

    写真

    具材がなくなったお鍋に卵を入れる。
    ※半熟具合は、各自で調整ください。

  6. 6

    写真

    5に解凍していたうどんを入れ、煮る。

  7. 7

    写真

    器に6のうどん・スープ・卵をいれ、別皿に取り置きしていた具材を盛り付ける。
    お好みで、ネギ・七味をトッピングした完成!

コツ・ポイント

うどんは冷凍うどんでなくても大丈夫ですが、冷凍うどんの方がモチモチ感があって、個人的にオススメです!
材料に『湯800ml』とありますが、継ぎ足しで調整してたので、大体のtotalで書いてます!

このレシピの生い立ち

鶏肉料理にハマりすぎていた時に、鶏から取るだしの美味しさを活用したく、思いつきました!
レシピID : 7116574 公開日 : 22/02/16 更新日 : 22/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート