焼きハクサイ☆輪切りの画像

Description

魚焼きグリルで、シャキシャキ ジューシーに仕上がりました

材料

白菜 輪切り
下5cm
塩コショウ
少々
ガーリックパウダー
少々
マヨネーズ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    白菜はバラバラにならないように底の方を使う
    グリルに入る高さ、5㎝くらいの輪切りにする 

  2. 2

    魚焼きグリルで焼く
    高さがあるので弱火で表、裏焼く
    10分~

  3. 3

    表に返して、包丁で十字に切れ込みを(底はくっついたまま)入れる

    塩コショウ、ガーリックパウダー、マヨネーズをのせる

  4. 4

    写真

    マヨネーズにうっすらと焼き色が付くまで、再度、弱火で焼く

  5. 5

    写真

    鮭フレークとマヨネーズをトッピング

コツ・ポイント

ガーリック 鮭フレーク マヨネーズ 必須です。
白菜が大きい場合は、半分にしたり、外側の葉を取ってください。
意外と芯まで食べられました。
加熱時間によりますが、白菜は生でも食べられる物なので、お好みの加熱時間で大丈夫です。

このレシピの生い立ち

玉葱の輪切りをグリルした時にスペースが、もったいないので、白菜の輪切りを一緒に入れました。

縦にしか カットしたことない白菜を、斬新に横に輪切りにして使った残りを利用しました。

思ったより美味しく新食感でした。
レシピID : 7118190 公開日 : 22/02/18 更新日 : 22/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート