丸めないコーン入りハンバーグの画像

Description

解凍しすぎたひき肉で絶品丸めないコーン入りハンバーグ

材料 (1人分)

解凍しすぎたひき肉
50g
玉ねぎまで
1\2個
ナツメグ
少々
コンソメ
小さじ1
ケチャップ
大さじ2
ウスターソース
大さじ1
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    ①の玉ねぎと冷凍コーンをレンジで2分加熱。水気を切る。

  3. 3

    火をつけたフライパンにバターを入れ、解凍しすぎて火が通ったひき肉を入れ、ナツメグもふって炒める。

  4. 4

    ③に②の玉ねぎとコーンを入れて炒める。

  5. 5

    ケチャップとウスターソースを入れて混ぜ、塩胡椒で味を整えたら完成!

  6. 6

    写真

    上にオムレツを乗せたらこんな感じ!

コツ・ポイント

ひき肉は解凍しすぎて固まってるので、ほぐしながら炒めてください。
もちろん普通のひき肉を使っても美味しいです!

このレシピの生い立ち

ハンバーグを作ろうとしたら、ひき肉を解凍しすぎてしまい、丸られなくなったので、炒めて作りました。
レシピID : 7125886 公開日 : 22/02/25 更新日 : 22/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
aoooi2009
コーンを消費したくて作りました!簡単でとっても美味しかったです◎子供もパクパク食べてました!