シナモン香るレーズンパンの画像

Description

ホームベーカリーでこねてもらって、成形して焼くだけ〜。シナモンの香り豊かなむっちりレーズンパン。

材料 (8〜10個)

★砂糖
20g
★塩
5g
★バター
15g
70g
水分(全卵1個+水)
130cc
シナモンシュガー
10g

作り方

  1. 1

    写真

    洗って水気を切ったレーズンにシナモンシュガーをまぶします。

  2. 2

    ★の材料を中央が山になるようにパンケースに入れ、牛乳と水分を回しかける。

  3. 3

    ドライイーストは自動投入口に入れて、パン生地コースを選び具材投入ありを選択してスタート。

  4. 4

    具材の投入合図でシナモンレーズンを投入する。

  5. 5

    生地ができたら、すぐに取り出して好きな分量に分けて丸めて、クッキングシート、かたくしぼったふきんをかけて約15分休ませる

  6. 6

    手で軽く押さえてから丸く成形して、クッキングシートをひいた鉄板に等間隔に置く。
    30〜40℃で40分〜60分発酵させる。

  7. 7

    写真

    予熱した180〜200のオーブンで約15分焼く。
    美味しいレーズンパンの出来上がり!

コツ・ポイント

シナモンシュガーを20gに増やしたら、さらに香りが出て美味しいかも⁈

このレシピの生い立ち

シナモンシュガーが余っていたのでパンにしてみたよ。
レシピID : 7126585 公開日 : 22/02/25 更新日 : 22/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ktoku3
レーズンを製菓用ブランデーに浸して大人の味にしました。40度発酵30分、200度オーブン15分でふっくらこんがりです。
写真
ktoku3
古い型のホームベーカリーなので梅シロップにつけたレーズンは多めに後で追加。短い時間でもしっかり焼けました
初れぽ
写真
☆megrim☆
シナモンパウダー5gきなこ5gで★香りも良く、焼き立てふわふわ最高!!友人にも好評でした(*^^*)また作ります♪