芹とメカジキのスパゲッティの画像

Description

冬が旬の仙台芹と、脂が乗って美味しい気仙沼メカジキを使って作ったスパゲッティです。

材料 (2人分)

150g
200g
 
200ml
ケ-パー
大さじ1
タイム
数振り
にんにく  (みじん切り)
1片
唐辛子   (種は除く)
1本
 
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    スパゲッティは1%の塩を加えたお湯で指定時間-1分で茹でる。

  2. 2

    メカジキは塩を振り、しばらく置いてから、キッチンペーパーで水気をふき取り1.5cm角に切っておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油、タイム、にんにく、唐辛子を入れ弱火にかける。

  4. 4

    香りが立ってきたら、ケ-パーとアンチョビペーストを加え,アンチョビが溶けたら、メカジキを加える。

  5. 5

    メカジキに火が入ったらトマトを加え、更にトマトジュースを加え少し煮込む。

  6. 6

    スパゲッティの茹で汁を少し加え、味を調えておく。芹の根元の方の茎はこの時点で加えておく。

  7. 7

    茹で上がったパスタを加え混ぜ合わせ、芹の茎・葉とオリーブ油を加え混ぜ合わせれば出来上がり。

  8. 8

    器に盛り、飾りに芹の葉を添えれば完成。

コツ・ポイント

メカジキは食感を残す大きさに切っておく。

芹は根元の固い茎の部分と、柔らかい部分の茎と葉は時間差を付けて加え火を通す。

このレシピの生い立ち

参考レシピ:
まぐろの切り落としで作る簡単パスタ!
https://www.youtube.com/watch?v=nsTZsbjDd7I

ブリと水菜のパスタ! 日高良実のACQUAPAZZAチャンネル
レシピID : 7135643 公開日 : 22/03/05 更新日 : 24/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート