こめココパンケーキで作る焼きドーナツ01

こめココパンケーキで作る焼きドーナツ01の画像

Description

卵なし・バターなし・乳製品不使用で作れる!米粉なので冷めてももっちり!簡単で美味しくヘルシーな焼きドーナツです。

材料 (9個)

やさしいこめココパンケーキ(プレーン)
1袋 200g
きび糖
大さじ4
こめ油(バター可)
大さじ4
---トッピング---
お好きなだけ
---ココア味にする場合---
---用意するもの---
100均一のシリコン型
1つ
マフィンの入れ物などお好きなものでOK
3個

作り方

  1. 1

    ボウルにやさしいこめココパンケーキ1袋ときび砂糖を入れ混ぜる。オーブンを180度に予熱する。

  2. 2

    豆乳200mlを入れよく混ぜ、こめ油を加え更によく混ぜる。※ココアパウダーを入れる場合は豆乳240ml入れる。

  3. 3

    焼き型(8分目くらい)に流し入れ、お好みでチョコチップなどトッピングし、180度のオーブンで約15~18分焼く。

  4. 4

    焼けたら15分ほど予熱をとる少し冷めたらシリコン型から外す。
    型から外した後1つずつラップするとしっとりなりやすい。

  5. 5

    写真

    焼きドーナッツ02(ID:7147025)ではプレーン味150gで作った場合を公開中です。

  6. 6

    写真

    生地をマフィンカップに入れて焼いたプレーン味で作るココアマフィン(ID:7147052)では100gで作った場合を公開中

  7. 7

    写真

    追加のお砂糖なしで完熟バナナ入り!こめココでチョコバナナ焼きドーナッツID:7723756

コツ・ポイント

・プレーンとココア味を作る場合、プレーン味を先に型に入れ後にココアを加え型に流し入れる(その際、生地に豆乳を加える)
・豆乳の量はココアパウダーを入れる場合を想定し~240mlと記載しています。プレーン味のみの場合は200mlでOK。

このレシピの生い立ち

こめココパンケーキ粉の量を100g、150gと減らし調整した場合でも砂糖・油・豆乳の量が調整しやすいです。ご使用のオーブンの機種や使用年数等により火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし調整を行ってください。
レシピID : 7146036 公開日 : 22/03/15 更新日 : 24/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート