あと一品に!自家製〜若芽の佃煮の画像

Description

作り置き&保存に!
乾燥若芽(わかめ)を使いコトコト煮含めました。
海のめぐみをままいただく、ほっとする一品です。

材料

醤油
1/2カップ
みりん
1/2カップ
1/2カップ
きび砂糖
大さじ1
唐辛子の輪切り
お好みで適宜

作り方

  1. 1

    乾燥わかめをたっぷりの水で戻し、軽く水を切って鍋に入れ、調味料の半分量を入れて弱火で煮る。

  2. 2

    かさが減って艶やかになったら、残りの半分量と唐辛子の輪切りを入れ焦げ付かないように煮る。

コツ・ポイント

ご飯に、お酒に、箸休めに、あと一品欲しい時に便利です。
お豆腐に乗せたり、きゅうりと和えたり、パスタなどアレンジ次第。
使い勝手の良い作り置き&保存食です。

このレシピの生い立ち

嬉しいことに瀬戸内海産の乾燥若芽をたくさんいただきましたので、佃煮を作りました。
全てご自身で採取、丁寧に乾燥されているそうです。
おかげ様でこうして自然の恵みをいただけることに心より感謝です!

レシピID : 7155227 公開日 : 22/03/25 更新日 : 22/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート