失敗知らず!ごろっとポタージュの画像

Description

ブレンダーもミキサーもいらない!粗潰しがおいしい楽ちんポタージュです。アイラップなど耐熱ポリ袋があれば更に時短!

材料 (1人分)

中3個(約200g)
みりん
大さじ1
小さじ1
バター
10g
胡椒
お好みで
パセリ
お好みで

作り方

  1. 1

    ★アイラップあればぜひ使おう!2~4は耐熱ボウルに袋をかけて調理。ラップ不要。3は布巾で挟みながらもみもみ!早い&楽!

  2. 2

    写真

    じゃがいもは洗って皮を剥く。耐熱ボウルに入れてみりんを回しかけ、ふんわりラップで500W5~7分でレンジ加熱する。

  3. 3

    写真

    熱いうちに塩・バターを加えて、フォークなどで潰しながら混ぜる。

  4. 4

    写真

    ねっとりひとまとまりなるぐらいでOK。このままマッシュポテトとして食べたり、コロッケにしてもおいしいです。

  5. 5

    写真

    鍋に【4】と牛乳の半分を加えて弱火にかける。沸騰させないこと!

  6. 6

    写真

    ゴムベラなどで溶きながらよく混ぜ、馴染んできたら残りの牛乳を加えて混ぜる。お好みで胡椒やパセリをふる。

  7. 7

    写真

    お弁当につけてみました(ID:225769 )。他のレシピも載せています。

  8. 8

    ★【4】の状態で袋に入れ薄い板状に冷凍しておくと便利。作りたいときに細かく割って【5】から作れます。

コツ・ポイント

【材料】
バターは有塩無塩どちらでも。
【1】
揉む時に火傷注意!
【3】
豆乳を使う時はマヨネーズを少し加えると豆臭さが薄まります。
【5】
沸騰させると分離します!
【6】
豆乳の場合はさっぱり仕上がるので塩胡椒で調整してください。

このレシピの生い立ち

みずみずしい新じゃがをしっかり味わいたくて、食感の残るスープを作りました。一人分からお手軽作れるよう、あえてブレンダーや裏ごしはしていません。結果、マッシュポテトから作ると断然簡単に失敗なく作ることができました!
レシピID : 7165736 公開日 : 22/04/05 更新日 : 22/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート