桜の香り♪お祭り気分ちらし寿司の画像

Description

今回は素を使って桜ごはんにしましたが、市販の桜塩漬けを使って、パスタでも、漬け物に混ぜても良いですね。ピンクが可愛いです

材料 (2人分)

桜ごはんの素
1袋
好きなだけ
好きなだけ
2個
醤油
適量
好きなだけ
ワサビ
お好みで
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    今回はコレ使いました。桜の塩漬けとピンク色の素が入ってます。(市販の桜の塩漬けとすし酢でも良いと思います)

  2. 2

    写真

    この後は、桜ごはんの素に従って作ります。ボウルで桜の塩漬けを水洗いする。

  3. 3

    写真

    桜の半分は炊き上がりに混ぜる用に取って置き、もう半分は一端ザルにあげて水を切る

  4. 4

    写真

    お米を2合磨いで水と付属の酢と水切りした桜を入れて炊く。(すし酢の場合は、ご飯を炊いた後に酢を混ぜてね)

  5. 5

    写真

    炊く前は鮮やかなピンク色でしたが、炊けるとこんな感じ。ここに、取っておいたもう半分の桜を水切りして混ぜる。

  6. 6

    写真

    試しに桜ご飯だけで食べて見ました。水洗いしているので塩気も丁度良く、優しい酸味、ほんのり桜の香りがして春爛漫気分でした

  7. 7

    錦糸卵を作る。キュウリと蒲鉾はサイコロ状に切る。

  8. 8

    今回お刺身は3種類の盛り合わせを買ったので其々を半分に切りました。サクで買った方はキュウリや蒲鉾と合わせてサイコロ状に。

  9. 9

    写真

    お刺身を醤油に漬けて、食べる時に他の材料と一緒に盛り付ける。キッチン挟みで細長く切った海苔やワサビも添えてどうぞ。

コツ・ポイント

「彩り良く」を心掛けるなら具材は何でもいいと思います。卵焼きをサイコロ状に切ってもいいですね♪お刺身は前以て漬けにしても。分量は神経質にならず、食べたい量をお皿や彩りに合わせて調節してください。出来上がりに白ゴマを散らしても綺麗です。

このレシピの生い立ち

店頭で桜ごはんの素を見つけたので、雛祭りの夕飯にしました♪
レシピID : 7171815 公開日 : 22/04/12 更新日 : 22/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート