えのきばっかりすき焼きの画像

Description

とにかく簡単、早い。少しで作れば一品足りないときでも。おつまみにも。油が多めの美味しいお肉ならほんの少しでも。

材料 (3~4人分)

大株2つ(400g)
割り下
好みの量
写真のは200g
写真のは一本
1人一個
砂糖
好み
好み
醤油
好み
みりん
好み

作り方

  1. 1

    写真

    えのきのいしづきを切り、食べやすく裂いてフライパンに敷き詰める(油は引かない)

  2. 2

    フライパンに火をつけてかさが2/3位になって半分焦げ目がつく位に焼く

  3. 3

    牛肉とネギを追加

  4. 4

    写真

    市販のすき焼きの割り下で味付け、または砂糖と醤油、酒、ミリンで味付けてもOK

  5. 5

    好みの煮え具合で玉子に付けて食べる

コツ・ポイント

先にえのきを焼き付けて水分を減らす
追記)一言で言うと野菜はネギとえのきだけのすき焼きです。お麩も入れたら美味でした。

このレシピの生い立ち

安く冷蔵庫に残ってるえのきの一番美味しい食べ方と思ったらすき焼きかな?と思ったので。
レシピID : 7175448 公開日 : 22/04/16 更新日 : 22/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート