簡単:長芋のとろろの画像

Description

これを料理と言っていいかどうかとは思うが酢締めをしらんこがいたので。

材料

食わせる分
10

作り方

  1. 1

    写真

    ごらんの通り長芋である。良く耕された柔らかい土と水で育つ。

  2. 2

    写真

    これを酢で締めない場合、数日で黄色く変色して保存には向かないので軽く酢で締める。

  3. 3

    写真

    外皮をできるだけ薄く剥いて適当に切ったら水10に酢2の割合で浸して10分ほど寝かす

  4. 4

    10分たったら笊から開けて流水で洗う。

  5. 5

    写真

    これをおろすと関西の「粉もん」ではおなじみのつなぎとろろができる。冷凍庫で保存すれば半年1年たっても美味しくいただける。

  6. 6

    写真

    「粉もん」って言うのはこういうのな。明石焼きとか、がんばりや^^

コツ・ポイント

いまはなんでもスーパーいけばあるからなぁ。

このレシピの生い立ち

ちっちゃい頃から両親共働きだったんで妹たちの飯作んのはおいらのテリトリーだったってだけ。レシピは主としておばあさまから(笑
レシピID : 7179518 公開日 : 22/04/20 更新日 : 22/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート