ひと手間プラスで☆もやしナムルの画像

Description

もやしにひと手間をかけてワンランクアップのナムルです。時間がかかるけど、確実に美味しくなります。 お財布おたすけレシピ。

材料 (2人前)

1袋
鶏ガラスープの素
小さじ2
小さじ1/4
ゴマ油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    もやし1袋分を用意します。頭の芽部分を全部取ります。

  2. 2

    写真

    折れてるところや黒っぽいところも取っちゃいます。このひと手間でグッと美味しくなります。

  3. 3

    600w2分チンして鶏ガラスープの素を小さじ2入れて混ぜます。

  4. 4

    写真

    きゅうりを千切りにして、3と混ぜます。塩と仕上げにゴマ油を加えて完成!

コツ・ポイント

もやしの芽をとるのは面倒です!けど食感や匂いが変わります。

このレシピの生い立ち

もやしの独特の匂いが気になってたので、芽をとったら美味しかった。
レシピID : 7188103 公開日 : 22/04/29 更新日 : 22/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックbgty☆
きゅうり多めで失礼いたします!子の食べ過ぎ防止にまた作ります^_^ありがとうございました