もやしの玉子焼きの画像

Description

「お財布おたすけ」
シンプルだけどボリューム満点の玉子焼き♬

材料 (1〜2人分)

1/2袋
ごま油
大さじ1
ハーブソルト・黒コショウ
少々
2個
白だし
小さじ1
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    もやしはヒゲを取って水に晒す

  2. 2

    写真

    卵に白だし・みりんを混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    玉子焼き用フライパンにごま油・水を切ったもやしを入れてコールドスタート。

  4. 4

    写真

    シナっとしたらハーブソルト・黒コショウで味を調える。

  5. 5

    写真

    もやし炒め出来あがり。

  6. 6

    写真

    もやしを一旦取り出して、空いたフライパンに卵液(2/3量)を流し込む。

  7. 7

    写真

    半熟になったらもやし炒めを真ん中にのせる。

  8. 8

    写真

    残りの卵液を入れる。

  9. 9

    写真

    卵液が固まったら半分に折りたたむ。
    ※中のもやしが移動して丁度良くなります。

  10. 10

    写真

    出来あがり。

  11. 11

    写真

    お好みのサイズに切る。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

家計の優等生のもやしと卵を使ったレシピ。
レシピID : 7192301 公開日 : 22/05/05 更新日 : 22/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
栗丸うさぎ
ほんのり甘く美味しいかさまし玉子焼き。おたすけ簡単メニュー♪