孫に残したいばぁばの唐揚げの画像

Description

みんな大好きばぁばの唐揚げ
シンプルなんだけど、なんとも言えず忘れられない味。

材料

塩、胡椒
各少々
生姜汁
ひとかけ分
醤油
大さじ1
大さじ1
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回はとりもも肉は2枚使用する。家族が多ければその分 量を増やして作る。
    1枚を6個くらい、大きめにぶつ切りにする

  2. 2

    写真

    カットしたとりもも肉に薄めに塩、胡椒をする。
    (ばぁばの唐揚げは調味料は少なめ。そのために事前に薄く塩、胡椒をします)

  3. 3

    写真

    2のとり肉をビニール袋に入れて、そこへ生姜汁ひとかけ分、醤油大さじ1、酒大さじ1を加えてもみ込む。

  4. 4

    写真

    冷蔵庫に入れて2〜3時間漬け込む。
    前日の夜などにつけておいてもOK。

  5. 5

    写真

    漬け込んだとり肉の両面に片栗粉にまぶす

  6. 6

    写真

    片面3分を目安に揚げる

  7. 7

    写真

    ひっくり返すとこんな感じ

  8. 8

    写真

    揚がったら、網にのせて油を切る

  9. 9

    写真

    お皿に写して完成
    熱々のうちにどうぞ

コツ・ポイント

おばの手抜きの技。
表面だけ油通しして、ノンフライヤーで焼く。
これ超簡単

このレシピの生い立ち

姪っ子が大学生になり、大好きなばぁばのレシピを自分でも作れるようになれたら。と
おばからのプレゼントのつもりでばぁばからレシピを聞いて再現しています
レシピID : 7198210 公開日 : 22/05/12 更新日 : 22/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ららりあ
どこか懐かしさを感じる素朴で美味しい唐揚げ。これからはこのレシピで唐揚げ作ろうと思います♡素敵なレシピありがとう!