焼いた日に食べちゃあだめよマドレーヌ

焼いた日に食べちゃあだめよマドレーヌの画像

Description

焼いた当日は食べたらダメのマドレーヌです。
早くても翌日、できれば、2~3日経ってから食べるのがベスト。

材料 (シェル型 9個分)

80g
グラニュー糖
80g
ひとつまみ
80g
ハチミツ
5g
バニラオイル
数滴
80g

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉~塩までの材料Aをボールにふるい入れる。
    全部一緒でOK。

    面倒なら、ビニール袋に全部いれて振ってもOK

  2. 2

    写真

    全卵~バニラオイルまでの材料Bを入れ物にいれて、混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    (1)に(2)を加えて、滑らかになるまで泡たて器でまぜあわせる。

  4. 4

    写真

    材料Cの無塩バターを湯煎か電子レンジで溶かして(3)に加える。

  5. 5

    写真

    泡だて器で滑らかになるまで、まぜあわせる。これで生地はできあがり!

  6. 6

    写真

    型の内部に溶かしバター(分量外)をぬるか、製菓用油(セパレなど)をぬった型の8~9割まで生地をいれる

  7. 7

    写真

    190度に余熱したオーブンにいれて、170度に温度を下げて15~20分焼く。

  8. 8

    冷めたら、ビニール袋にいれて、翌日以降に食べる。

コツ・ポイント

焼いてから2~3日寝かすのがポイント。
美味しくなる魔法がかかります。
寝かすことにより、風味がよくなりしっとり~♪

泡だて器で、滑らかになるまでしっかり混ぜ合わせること。

このレシピの生い立ち

正統派のマドレーヌが習いたくて、京都の教室で教えてもらいました。シンプル イズ ベストで簡単、しかも美味しいマドレーヌ
レシピID : 721027 公開日 : 09/01/26 更新日 : 09/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (2人)
写真
あるぴ
レモン香るマドレーヌ♪何度食べても美味しいです♪

これも美味しそう!!売り物にしてもいい感じですね!ありがとう

写真
あるぴ
純ココアを入れてチョコマドレーヌにしてみました♪やっぱ美味しい☆

チョコレートケーキみたい!!私も真似しようお~っと!

写真
あるぴ
代わり映えのないレポですんません(^^;美味しいから何度もリピ♪

もう、このレシピは、あるぴちゃんのレシピ!!いつもありがとう

写真
あるぴ
毎度毎度お世話になってます♪今回は倍量でたっぷり♪

倍量も!!すごいです。いつも有難うございます^^