砂糖の代わりにみりんを使う酢飯のレシピ

このレシピには写真がありません

Description

砂糖の代わりにみりんを使う酢飯のレシピ

材料 (1~2人分)

2合
大さじ4杯
みりん
80ml(煮切って最終的には40mlにする)

作り方

  1. 1

    本みりんはアルコールが含まれていますので、「煮切る」という工程が必要になります。

  2. 2

    煮切るとは、本みりんのアルコール分を飛ばして煮詰めることです。

  3. 3

    使う分量のおよそ2倍の本みりんを用意して、鍋で煮詰めてアルコール分を飛ばしましょう。

  4. 4

    「煮切」った本みりんと酢を合わせて、お米と混ぜて酢飯にする。

コツ・ポイント

酢飯では、砂糖の代わりにみりんを使うことができます。ここで注意なのですが、使用するみりんは砂糖不使用でお米を醸造させて作った「本みりん」等の本物のみりんを使うようにしてください。「みりん風調味料」の場合、砂糖が入っています。

このレシピの生い立ち

酢飯の砂糖の量を減らしたかった
レシピID : 7213667 公開日 : 22/05/29 更新日 : 22/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート