ササッと、小松菜と豆腐のポン酢炒め

ササッと、小松菜と豆腐のポン酢炒めの画像

Description

ポン酢と青もの野菜と豆腐があれば、簡単にもう一品炒め物ができます。キノコや油揚げを入れても。

材料 (4人分くらい)

一束(適当でOK)
しょうが(みじん切り)
少々
ごま油
適量
ポン酢
大さじ3くらい
お好みで、白ごま(トッピング用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は水切りして、食べやすい大きさに切る。小松菜も洗って、4~5㎝くらい長さに切る。しょうがはみじん切り

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を熱し、豆腐と生姜を入れて炒め、少し豆腐に焼き色がついたら、小松菜を入れて炒める。

  3. 3

    写真

    全体をざっくりかき混ぜて、ポン酢を回しかける。

  4. 4

    写真

    水分が減ってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐を崩して炒めても、いいかも。

このレシピの生い立ち

昔、知り合いの家に遊びに行った時に、チャチャッと作ってくれたものを再現してみました。
レシピID : 7221522 公開日 : 22/06/06 更新日 : 22/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
りんばたまま
お豆腐が無かったので、油揚げで代用。簡単で美味しかったです!
写真
食べる!
絹豆腐を崩して作りました!想像を遥かに超えて美味しかったです…天才です!素敵なレシピをありがとうございます^^
初れぽ
写真
htkmom
あっという間にできて美味しくって栄養もあってとってもありがたい一品です!