鶏の甘辛丼の画像

Description

甘辛の味付けで子どもに人気のメニューです。ご家庭にある調味料で簡単に作ることができます。お弁当にもおすすめです。

材料 (大人2人子ども1人分)

250g(1.5~2合)
鶏もも小間肉
300g(鶏もも1枚程度)
砂糖
18g(大さじ2)
しょうが汁
4g(小さじ1/2)
しょうゆ
18g(大さじ1)
9g(大さじ1)

作り方

  1. 1

    米は研ぎ、炊飯する。

  2. 2

    鍋に鶏もも小間肉、砂糖、しょうゆ、しょうが汁を入れて火を通す。(鶏もも肉の場合は、1口大程度に切る。)

  3. 3

    分量外の水で溶いた片栗粉を入れ、とろみをつける。

  4. 4

    炊いたご飯の上に③をのせる。

コツ・ポイント

お鍋1つでできるので、洗い物も少なく簡単です。お肉は、漬け込むと味が染みます。玉ねぎやキャベツ等、野菜を刻んで入れると、1品で野菜も摂れ、食事のバランスも整います。しょうが汁は、チューブのしょうがを使用してもOKです。

このレシピの生い立ち

公立保育園(公設公営)の人気レシピです。
レシピID : 7222424 公開日 : 22/06/15 更新日 : 22/06/15

このレシピの作者

はちおうじ元気ごはん
-食を大切にする人々を育むまち-八王子市の公式ページでは、地場野菜を使った地産地消レシピや、栄養士が考えた学校・保育園の給食レシピなどをお届けします。
食を通じて、皆さんの「元気」を応援します!
レシピは八王子市のHPでも公開中!
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/hoken/007/aw759/daisyuugou/p030192.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックGUG4I2☆
長ネギを入れて、海苔をトッピングしてみました。ちょっと生姜味で、とても美味しかったです。とにかく簡単!!すぐできました。