梅シロップの画像

Description

梅の季節のお楽しみ。梅シロップ!

材料

1000g
お好みのお砂糖
一袋

作り方

  1. 1

    梅を洗い、1時間位水につけあく抜きをする。ざるにあげ水気を切る。

  2. 2

    水気を拭きながら、竹串などでヘタを取る。

  3. 3

    写真

    包丁で3本位切り込みを入れる。

  4. 4

    写真

    消毒した瓶に(熱湯消毒or35℃以上の焼酎で拭くetc・・・)、梅と砂糖を交互に入れる(一番下と上は砂糖)。

  5. 5

    涼しいところに置き、砂糖が溶け出したら瓶を振り、砂糖を溶かしていく。

  6. 6

    完全に砂糖が溶けたら完成!1週間位で出来上がります。

  7. 7

    炭酸水や水で割って楽しむ他、シャーベットなどお菓子にも!!
    梅シャーベットレシピはこちらID6851883

  8. 8

コツ・ポイント

5)の瓶を振るのがなかなかのトレーニングになりますよ。
砂糖はここ数年、甜菜糖か花見糖を使っています。きび砂糖、黒砂糖、はちみつを使ったりもしてました。一袋ととってもアバウトですが、大体700g〜1000g一袋使い切りで使っています。

このレシピの生い立ち

私の子供の頃からの年中行事です。
結婚後、我が子が小さい頃はみんなで梅仕事楽しんでいました。

レシピID : 7225099 公開日 : 22/06/10 更新日 : 24/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート