簡単#生にら和えの画像

Description

切って和えるだけ#そのまま食べても!トッピングにも!

材料

一つかみ
しょうゆ
大さじ1
ごま油
大さじ1
にんにく
小さじ1/2
しょうが
小さじ1/2
鶏ガラ顆粒
小さじ1
少々
砂糖
小さじ1
適量
鷹の爪
2本
一味唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    写真

    にらは3〜4cm長さに切る。

  2. 2

    写真

    全ての調味料を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    ②の調味液の中に①のにらを加えてにら全体に液を絡ませるようにしっかり和える

  4. 4

    写真

    保存容器に移し蓋をして冷蔵庫で1日〜寝かせたら出来上がり。

コツ・ポイント

鷹の爪・一味唐辛子の量で好みの辛さに調整する。

このレシピの生い立ち

にらの収穫期で。
レシピID : 7232522 公開日 : 22/07/06 更新日 : 22/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックG1CG0C☆
ラーメンの添えにと作りました。が、昼飲みのツマミにて完食。ご馳走様でした。
写真
ぴーまんの休日
簡単にできて、辛すぎず美味しかったです。
初れぽ
写真
クックQVURB5☆
あえるだけだから、とっても手軽。ニラの大量消費に常備料理です。