赤桃のコンポートの画像

Description

『天津桃』?だと思います。真っ赤な桃で酸味が強いので、コンポートしました

材料

赤桃
適当
砂糖
桃の実の28%〜30%
桃の実の1/3ほど
レモン果汁
桃の実500gに対し小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    桃をきれいに水で洗います

  2. 2

    写真

    ボールに水を用意します
    桃の皮を剥いて、実を切り取り、水に5分ほど浸けていきます

  3. 3

    写真

    水を切って、桃の実を量ります

  4. 4

    桃の実の28%の量の砂糖を用意します

  5. 5

    メモ!!砂糖の量は30%まで計算しておきます
    30% - 28%の砂糖の量を用意し、甘さが足りない時の足す用に!

  6. 6

    写真

    桃の実と④の砂糖を鍋に入れます
    砂糖を桃の実にまぶすようにします

  7. 7

    写真

    桃の実の1/3ぐらいまで、水を加えます

  8. 8

    写真

    弱火で煮ます
    アクが出たら、こまめにすくい取ります
    焦げないように注意します

  9. 9

    写真

    一度ブワっと沸騰したら、レモン果汁を加えて、一煮立ちさせて火を止めます

  10. 10

    味見をして、甘さが足りない時は、
    ⑤の砂糖を少しずつ足して調整します

  11. 11

    熱がしっかり取れたら、冷蔵、冷凍、どちらでも保存できます

コツ・ポイント

あくを丁寧にとると、味がずいぶん違います

このレシピの生い立ち

手入れをしていない桃を美味しく食べるために、コンポートやジャムにしてみました。砂糖の量で味がかなり変わるので、メモとして残します^_^
レシピID : 7253556 公開日 : 22/07/12 更新日 : 22/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート