トウモロコシと枝豆の炊き込みピラフ

トウモロコシと枝豆の炊き込みピラフの画像

Description

冷めても美味しい!旬のトウモロコシと枝豆の炊き込みピラフです❢

材料 (米2合分)

小さいの2本(大きければ1本でも)
20莢位
塩(枝豆用)
適量
バター
15グラム
コンソメ
1個
後入れ生醤油
小匙2

作り方

  1. 1

    トウモロコシは実だけを包丁で切り
    バラバラにほぐしておく。芯は炊飯の時一緒に入れるので1本分とっておく。

  2. 2

    枝豆は、サッと水洗いしたあとボールに入れ塩を適量まぶしておく。

  3. 3

    フライパンに枝豆を重ならないよう並べ、ボールに残った水を入れ蓋をして中火で5分。冷めたら莢から実を取り出しておく。

  4. 4

    お米をとぎ、水加減は炊飯器通り。研いだお米の真ん中にトウモロコシの芯を入れ、周りに実を入れバターとコンソメを入れ炊飯。

  5. 5

    炊きあがれば、枝豆と生醤油を入れ
    軽く混ぜれば出来上がりです。

コツ・ポイント

コツは何もなく、簡単です❢
ブラックペッパーを少し入れると
更に洋風ピラフっぽくなります。

このレシピの生い立ち

新鮮なトウモロコシと枝豆を沢山いただいたので
早速作りました❣
レシピID : 7253644 公開日 : 22/07/12 更新日 : 22/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックNR3OMY☆
バターと醤油の風味が良くついた美味しいピラフになりました!!!アイデアありがとうございます!!!