玉ねぎの削り粉まぶしの画像

Description

お酒のつまみに・・・ 箸休めに・・・ 
牛肉のたたきに巻いてたべたり・・・
玉ねぎのシャリシャリ感が美味しい一品

材料

1個
削り粉
おおめ(適量)
ポン酢
適量
削り粉(上にかける分)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎをスライサーで切って置き
    玉ねぎがしっかり浸る程度の水を沸騰させる

  2. 2

    写真

    沸騰した湯を玉ねぎに注ぎ入れひと混ぜしたら直ぐにザルに上げ 水をかけながら冷ます

  3. 3

    写真

    玉ねぎの水気をしっかりしぼり 削り粉・ポン酢を入れ混ぜる 器に盛り削り粉をふりかけたら出来上がり

  4. 4

    写真

    削り粉です

  5. 5

    *これは 私が玉ねぎが辛いのが駄目なのでスライサーで薄く切ってます。辛みは無く、しなっとしているけどシャリシャリ状態です

  6. 6

    ☆もう少し辛みが欲しい方☆歯ごたえをもっと欲しい方は 包丁で もう少し厚めにたまねぎを切ってください

  7. 7

    ☆辛みが殆ど大丈夫な方☆サラダ用玉ねぎ(紫のとか)でしたら 工程2は省いて水に浸す程度で良いです

コツ・ポイント

ポイントは上記手順5~7参照

このレシピの生い立ち

主人がどこかで食べて美味しかったらしく作ってくれたものです
レシピID : 726702 公開日 : 09/02/03 更新日 : 16/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート