〇ゴーヤーリング〇の画像

Description

ゴーヤーの苦味を抑えたい方向けレシピ第二弾✨
苦味が大好き♡という人向けにも同時におすすめできるアレンジ有りの矛盾レシピ

材料 (2~3人分)

適量
1~2個
パン粉
適量
トマトケチャップ
適量
(晩酌用)サルサソース
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤーを輪切り(1cm台)にします。
    中の種とワタをくり抜きます。
    苦いのが好きな方は3cm位に分厚く切ってください。

  2. 2

    小麦粉→卵→パン粉の順でゴーヤーをつけます。

  3. 3

    写真

    180度に熱した油でキツネ色になるまでしっかり両面を揚げます。

  4. 4

    写真

    トマトケチャップをディップして食べてください。
    サルサソースに付けるとおツマミにもピッタリです✨

コツ・ポイント

トマトケチャップで苦味を抑える&子供が好きな味に!
薄切りだと、サクッとスナック感覚で食べられますよ。

このレシピの生い立ち

母直伝レシピです!
ゴーヤーもりもり食べて暑い夏を乗り切りましょう!
レシピID : 7269668 公開日 : 22/09/01 更新日 : 22/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート