ナスの煮びたしの画像

Description

ナスを切って揚げ焼きするだけの簡単調理です
めんつゆは濃縮4倍がオススメです!

材料 (2〜3人分)

2本
適量
鷹の爪
輪切り3個
めんつゆ濃縮2倍か4倍
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    ナスは1.5センチの輪切りにする。

  2. 2

    写真

    ナスが少し浸るくらい(2.3ミリ程)の油を引いて
    油を熱しておく。

  3. 3

    写真

    ナスを並べて3分ほど揚げ焼きする
    残り1分でひっくり返す。

  4. 4

    写真

    ボールの上にザルを乗せて
    揚げ焼きし終わったナスを
    乗せて油を切る。
    5分くらい置いておく。

  5. 5

    写真

    タッパーにいれる。

  6. 6

    写真

    めんつゆをナスが浸るくらいまでいれる。
    鷹の爪の輪切りも有ればいれる。

  7. 7

    あとは冷蔵庫に30分〜1時間置いて完成です。

コツ・ポイント

3分揚げ焼きしてもナスが硬そうなら
もう1分追加で揚げ焼きすると柔らかくなります。

このレシピの生い立ち

なすを大量に消費したくて作りました。
レシピID : 7281052 公開日 : 22/08/11 更新日 : 22/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート