簡単#翡翠ナスのエビあんかけの画像

Description

お店みたいに素敵な一品,よく冷やして召し上がってくださいね♪美味しいですよ。

材料

翡翠ナス
2本
Aだし汁
320ml
A薄口醤油
40ml
A味醂
40ml
揚げ油
適宜
エビあん
エビ 殻付き
4尾
B薄口醤油
小1/2
B酒
大2
B塩
少々
Cだし汁
1カップ
C薄口醤油
小2
C味醂
小1
C塩
少々
片栗粉,水
各大1
生姜すりおろし
1片分
 

作り方

  1. 1

    翡翠ナスを作ります。鍋にだし汁と薄口醤油,味醂を煮立てて冷蔵庫で冷やしておく。ナスはガクをとって縦に浅い切り込みを入れる

  2. 2

    写真

    揚げ油を中温にしてナスを入れます。2分揚げて油を切ります。

  3. 3

    写真

    竹串などを使って皮を剥く。熱いうちに1につける。粗熱が取れたら冷蔵庫で半日ほど置きます

  4. 4

    写真

    エビあんを作ります。エビは殻を剥き背腸をとる。さって茹でて水にとる。刻みます。小鍋にエビとBを入れ一煮立ちさせ汁気を切る

  5. 5

    写真

    鍋にCを煮立てる。火を止め片栗粉を同量の水で溶き加え混ぜる。中火一煮立ちさせ火を止める。粗熱が取れたら4を加え冷蔵庫に

  6. 6

    写真

    3のナスを食べやすく切って器に盛ります。5をかけます。生姜をあしらって完成です

コツ・ポイント

ナスの皮を剥くときは熱いので注意してください。

このレシピの生い立ち

夕飯です。
レシピID : 7289137 公開日 : 22/08/20 更新日 : 22/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート