乳製品不使用!カボチャ食パンの画像

Description

(※大豆使用)あま〜いカボチャ食パンです!甘党なので、もう少し甘めにしたい(^^)カボチャの甘さで砂糖を調整してみてね

材料 (1斤)

☆140ml ★160ml
☆50g ★30g
☆200g★220g
☆3g★3.3g
砂糖
☆40g★46g
☆110g ★115g

作り方

  1. 1

    ☆は改良前の分量です。
    完成してから数時間置いて食べると、少しパサついたように感じます。

  2. 2

    写真

    ★は改良後の分量です。
    翌日の断面もふわふわ!焼いて水分飛んでもふわふわでした♪
    お好みに合わせて分量を変えてください。

  3. 3

    写真

    ※大豆を使用しています※

    材料をHBに上から順に入れてセットします。
    ※カボチャは最初に茹でるか、レンチンしてね!

  4. 4

    ドライイーストは強力粉以外に触れないように中央にくぼみを作り、入れて焼きます。

  5. 5

    写真

    完成です!!!

  6. 6

    私の好みはふわふわ食感なので★で作る方が好きです(^O^)

  7. 7

    ☆は翌日、焼いて食べると水分が飛んで表面がパサついているように感じました。

  8. 8

    写真

    ちなみに、明治さんのケーキマーガリンを使用。アレルギー食材は大豆のみ。ショートニングより安価でメモリ付きなので使いやすい

  9. 9

コツ・ポイント

カボチャダイスを食パンの中にゴロゴロっと残したくて、具入れブザー後に5㎝角のカボチャを投入。1㎝程のダイスが少しだけど残っていました!成功に近づいてきたのかな?笑
また報告します(^^ )♪

このレシピの生い立ち

カボチャの料理が上の子どもは好きではないので、離乳食の為に買ったカボチャを消費するために作りました!
レシピID : 7295472 公開日 : 22/08/26 更新日 : 22/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート