このレシピには写真がありません

Description

尊敬するたけしさんのレシピメモ

材料

煮干し
一枚
50g
2個
白だし
適量
浅漬けの素
適量
1束
 
醤油
大さじ2
1人分
 
 

作り方

  1. 1

    水250ccに煮干しと昆布を一晩漬ける漬ける

  2. 2

    7分茹でてゆで卵を作る

  3. 3

    白だしと浅漬けの素でゆで卵を漬ける

  4. 4

    ニラを切る
    ゆで卵を切る

  5. 5

    1の出し汁から昆布と煮干しを取り出す。

  6. 6

    醤油大さじ2を出し汁に加え、ニラを入れて火を入れて軽く沸騰したら止める。

  7. 7

    ソーメン揖保乃糸を茹であげたら氷水でしめ、よく水を切る。

  8. 8

    素麺に出し汁をかけて煮卵をトッピングして完成。

コツ・ポイント

尊敬するたけしさんの料理のメモ

このレシピの生い立ち

YouTubeのメモ
レシピID : 7296359 公開日 : 22/08/27 更新日 : 22/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
トモ2
まさにこのレシピで作りました。ダシにニラの風味が加わって、スープがとても美味しかったです。具もシンプルなのにこれで十分でした😊