入れ物ごと食べる!卵豆腐入り冬瓜の画像

Description

冬瓜に味が染みていて卵豆腐だか茶碗蒸しだか分からないものと良くあって美味しいです。合う器がないと難しいかも?

材料 (作りやすい分量)

1/2個
白だし 冬瓜用
適量
白だし 卵用
大さじ2〜3
2個
お麩 無くてもいい
適当に
あれば海老
なくていい
あればカニカマ
なくていい
あればかまぼこ
なくていい
あれば竹輪
なくていい
水 卵と混ぜて
280ccまで

作り方

  1. 1

    写真

    姫冬瓜というのを198円で買ってきました。850ccの長方形の保存容器に乗せたら大きさが合うようなのでこれを使います

  2. 2

    写真

    半分に切って半分だけ使います。写真のように保存容器に入れます。

  3. 3

    写真

    包丁で種を取り除きます。あとで窪みが大きくなるので、ギリギリ種が取れれば大丈夫です。

  4. 4

    写真

    こうやって少しづつ掘ります。ガタついても大丈夫

  5. 5

    写真

    こんな感じ

  6. 6

    写真

    味染みを願いながら少し竹串で穴を開けました。やらなくても平気かもしれません

  7. 7

    写真

    今回の調味料はこれだけです。業務スーパーの4倍白だしです。

  8. 8

    写真

    冬瓜の窪みに白だしを7〜8分目まで入れます。目分量で大丈夫です。

  9. 9

    写真

    シリコンラップをして500wで10分、熱の入りにムラがないように向きを変えてもう10分加熱。透き通った感じになれば大丈夫

  10. 10

    写真

    卵は今回小さいものを二個使いました。大体で大丈夫です。

  11. 11

    写真

    混ぜやすいので1リットルの計量カップを使いました。ここに卵と白だし大さじ2〜3とお麩を入れ混ぜます。

  12. 12

    写真

    ここでお麩でなく、海老やカニカマ、かまぼこや竹輪を入れるとかなり豪華ですが敢えて入れません。買ってきてないので^ ^

  13. 13

    冬瓜の窪みの大きさによりますが、今回は水を足して280cc位にしました。

  14. 14

    写真

    12を冬瓜の中に強引に表面張力どころか容器にこぼすまで入れてしまいます。こぼれても容器の中です。大丈夫。

  15. 15

    写真

    ここからが一番難しいかもしれません。500wで5〜10分、レンジの中をのぞいて様子を見ながら加熱し、固まれば完成です

  16. 16

    固まるまでの時間は、冬瓜の粗熱をとったか、卵の温度はどうか、レンジのクセはどうかなど色々変わります

  17. 17

    写真

    書き忘れましたが、9のあと、白出しは染み込んで消えます。そこに卵液を入れてくださいね。

コツ・ポイント

冬瓜に水分が多いので、茶碗蒸しやプリンより加熱のし過ぎは無いと思いますがレンジを覗いてよく見た方が良いです。卵と冬瓜の熱の通り方が違うので先に冬瓜を加熱して下さい。

このレシピの生い立ち

なんとなく。冬瓜の皮はペティナイフで切って食べました。苦手な方は残して下さい。
レシピID : 7301114 公開日 : 22/09/02 更新日 : 22/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート