きゅうりとなすの生姜漬けの画像

Description

きゅうりがパリパリして美味しい〜浸かり具合が丁度良く食べやすい♫

材料 (2日分)

2本
1本
★の調味料
白だし
大さじ2
お酢
小さじ1
醤油
小さじ1
おろし生姜チューブ
2cm

作り方

  1. 1

    きゅうりとなすは洗い
    ヘタを切りおとします。

  2. 2

    きゅうりとなすの皮を
    縞目に剥きます。

  3. 3

    きゅうりは斜め切りに
    なすは半月切りに切ります。

  4. 4

    ビニール袋に★の調味料を入れてよく混ぜます。

  5. 5

    写真

    ❹にきゅうりとなすを入れて全体に漬け汁を馴染ませます。

  6. 6

    冷蔵庫に入れて、漬かったら出来上がり。

コツ・ポイント

ビニール袋に調味料入れて混ぜます。

このレシピの生い立ち

きゅうりの漬物が食べたくてなすが余ってたので加えてみました。
レシピID : 7302360 公開日 : 22/09/03 更新日 : 22/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maezuchu
さっぱり茄子ときゅうりに生姜がピリッと!美味しい♪