茄子の浅漬けの画像

Description

塩分少なめ、シンプルな調味料とどこにでもある道具で作る茄子の漬物です。

材料

調味料
小さじ1
砂糖
小さじ2/3
昆布だしの素
小さじ1/2
鷹の爪 輪切り
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    茄子を洗って濡らしたまま一個ずつラップして皿にのせてチンします。
    500wで1分半
    ※必ず水で濡らす

  2. 2

    果肉に熱を通すのが目的ではないので硬いままが正解です。

  3. 3

    写真

    手のひらサイズの茄子の場合
    4本、レンジ1分、斜めに半分に切る

  4. 4

    写真

    ラップを外します。

  5. 5

    写真

    大きめに乱切り5切りくらい
    ヘタも一緒に漬けます

  6. 6

    写真

    ボールに茄子と調味料を入れて
    ※塩少なめで漬けるのでボール、重石はアルコール消毒すると失敗しにくいです

  7. 7

    写真

    よく混ぜて

  8. 8

    写真

    重しをのせてギュッと押します。ラップをして冷蔵庫で1日〜3日漬けます。今回は皿を4枚使いました。重しは0.8〜1kg必要

  9. 9

    写真

    つけ始めから6時間ぐらい経ったら一度ギュッと押します。

  10. 10

    写真

    食べる分だけ取り出します。切り口に沿って3ミリ幅ぐらいに切ります。潰さないように優しく

  11. 11

    写真

    漬け汁を少しかけてしょうゆを数滴たらすのがおすすめです。

  12. 12

    写真

    3日以降はタッパーなどに移して保存しましょう。

コツ・ポイント

大きめに乱切りにしましょう。

このレシピの生い立ち

立派な秋茄子が売ってたので作ってみました。
レシピID : 7305735 公開日 : 22/09/10 更新日 : 23/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート