りんごの皮ペーストジャムの画像

Description

りんごの皮には効能が!捨てずに食べましょう〜

材料

りんごの皮
15個分くらい(Mサイズ1袋分)
ハチミツ
大さじ2
白ワイン
20cc
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    りんごを食べるときにむく皮を冷凍庫にジップ付きの袋に入れ保存

  2. 2

    皮が袋(私はMサイズのが1つか2つ)いっぱいにたまったら、袋から出し適当にぶつ切りに。

  3. 3

    圧力鍋に、りんごの皮、ハチミツ、白ワイン、レモン汁を入れ火にかけ高圧まであがったらすぐ火を止める。

  4. 4

    自然に圧がさがったら、ハンドブレンダーでペースト状に砕く。
    清潔な瓶に詰め替え出来上がり。

コツ・ポイント

ジップロックMサイズ1個分で300gくらい出来ます。
りんごの皮の成分、アントシアニン(ポリフェノール)は悪玉コレステロールの酸化を防ぎ活性酸素を除去する働きがあり動脈硬化、脂質異常を防いでくれるらしいです。

このレシピの生い立ち

もともと利用していたけど、漢方の本に紹介されていて体に良いらしいので皆様にも食べていただきたく。今回白ワインを入れたら美味しかったので。
レシピID : 7309017 公開日 : 22/09/10 更新日 : 22/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート