愛彩菜の韓国風サラダ(玉川学区)の画像

Description

草津市の美味しい野菜「愛彩菜」のピリッとした辛みを活かして韓国風サラダにしました。

材料 (4人分)

愛彩菜
1/2束
5㎝幅
5㎝幅
1パック(10個程度)
適量
ドレッシング
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
ごま油
大さじ2
にんにく(すりおろし)
1/2片
砂糖
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    愛彩菜は適当な大きさにちぎり、人参や大根きゅうりは千切りにする。

  2. 2

    ①をボウルに入れ軽く混ぜ合わせ、盛り付ける。

  3. 3

    半分に切ったトマトをのせ、韓国のりを散らす。

  4. 4

    ドレッシングの調味料を全て混ぜて、サラダにかける。

コツ・ポイント

栄養豊富な愛彩菜は少しクセがあり、苦手に思われる方もいますが、ドレッシングの工夫や韓国のりで食べやすく仕上げています。

このレシピの生い立ち

草津市健康推進員玉川学区が考えたレシピです。
地元野菜を使ったサラダを、多くの人に美味しく食べてもらいたいと思い、考えました。
レシピID : 7328989 公開日 : 22/11/15 更新日 : 22/11/15

このレシピの作者

草津市(滋賀県)
草津市では、誰もが生きがいを持ち健やかで幸せに暮らせる「健幸都市」づくりを進めるうえで市民自らが健全な食生活を日々実践できるよう、草津市産農産物等を使ったレシピ紹介や、食育関係のイベント情報、関係機関の食育推進の取り組みなどを積極的に発信します。
草津市のホームページ http://www.city.kusatsu.shiga.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート