エゴマのごはんどろぼうの画像

Description

炊きたてごはん、韓国のり、キムチと豚肉を巻いたら、ごはんが何杯あってもたりません!

材料 (2人分)

エゴマか大葉
20枚
しょうが
1片
ニンニク
1片
ホタルイカの干物か沖漬け
3匹
しょうゆ
大さじ1
大さじ3
コチュジャン
小さじ1
豆板醤
小さじ1
ごま油
大さじ1
ナンプラー
小さじ1
いりこ粉末
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    エゴマを洗って茎を切る
    大葉でもOK!

  2. 2

    しょうが、ニンニク、青唐辛子、ミョウガ、ホタルイカの干したのを刻む

  3. 3

    しょうゆ、水、ごま油、コチュジャン、豆板醤、ナンプラー、いりこ、白ごまを合わせる

  4. 4

    全部をタッパーに入れて、よく振る

  5. 5

    たまに振って、1時間ほど漬かったらできあがり!

コツ・ポイント

本場のレシピはイカナゴの塩辛や、アミの塩辛を使いますが、今回はホタルイカの干物で代用しました。旨みUP!
ないものは入れなくても大丈夫。
葉っぱを洗ってビショビショだったら、水の量を調整してみてください。

このレシピの生い立ち

韓国の料理教室で習ったレシピのアレンジです
レシピID : 7333966 公開日 : 22/10/08 更新日 : 22/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート