【火を使わない♪】蓮根をカレー塩で☆

【火を使わない♪】蓮根をカレー塩で☆の画像

Description

蓮根は秋から冬が旬。温めることで、ホクホク甘みUP♪簡単調理であっという間にできちゃいます。一人暮らしの方にもおすすめ☆

材料 (2人分)

200g
カレー粉
小さじ1/4
小さじ1/4
 
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根の皮を剥いて(剥かなくてもOK)5mm幅に切る。更に4等分する。

  2. 2

    写真

    耐熱容器に並べ、ふわりとラップをしてレンジで500W→6分もしくは600W→5分加熱する。

  3. 3

    カレー粉と塩を1対1の分量で混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

カレー粉がなければ塩のみでもOK。ちなみに↓
◆好みで七変化◆
1.青のり+塩
2.ブラックペッパー+塩
3.マヨネーズ
4.七味唐辛子
5.コンソメ
6.粉チーズ
7.抹茶塩 

このレシピの生い立ち

子どもから「ヘルシーかつ太らないメニューで」とリクエストがあったので。①火を使わない②切ってレンチンするだけの時短メニュー。たくさん食べても罪悪感なし。簡単調理なので蓮根料理のハードル下がります(≧∀≦)
レシピID : 7339841 公開日 : 22/10/15 更新日 : 22/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート