発芽玄米 の 作り方の画像

Description

発芽玄米を食べてまずいと感じた方は多いと思いますが、これは違います
(動画「まつおかゆたか無添加フーズ」でも詳しく説明)

材料

 
お好みの量
 
適量

作り方

  1. 1

    写真

    洗い始めの1〜2回は水分を
    多く吸収しますので
    天然水で手早く
    かるく洗ってゴミを落とします。

  2. 2

    写真

    胚乳部分を傷つけないように
    ゴシゴシこすりあわせないで!
    玄米が水を吸いますので
    天然水を玄米の高さよりも多く入れます。

  3. 3

    6時間〜12時間毎に
    1回水を入れ替えます。
    気温の高い時期は早く変えます

  4. 4

    2〜3日後はあまり水分が米に入らないので
    水道水を細く出しっぱなしにしても良いです。

  5. 5

    発芽までの時間は
    温度によって大きく変わります
    また、
    発芽まで時間のかかる米粒があります。

  6. 6

    量が多い場合は蒸します
    少ない場合は炊飯器で炊いてもok
    流水できれいに洗って
    ザルなどで水を切って2〜3時間放置します

  7. 7

    蒸し上がりました!
    もちもち食感の
    もち米の様な美味しさです!

コツ・ポイント

水に長時間漬けると独特な香りが目立ちますので、流水が無難です。

このレシピの生い立ち

生命の神秘が一粒一粒に入ってます!
発芽のための条件になるまで
酵素の作用でストップしますが
発芽条件か合うと発芽のための酵素が働いて発芽スタートです!
一粒一粒の遺伝子の違いで
発芽時期が不揃いになりますが
一斉に絶滅しない方法ですね。
レシピID : 7344794 公開日 : 22/10/20 更新日 : 22/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート