食感のムラが美味しい!鬼旨ニラ玉の画像

Description

ニラの食感や卵にムラを作る事で劇的に美味しいニラ玉に仕上がります
#ごはんに合う

材料 (1~2人分)

1/2袋分
3個
豆板醤
小さじ1/2
味の素
5、6振り
2つまみ
ゴマ油
大さじ1.5
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ニラを軽く洗い水を切り、約4cmの長さで切る。
    豆板醤、ゴマ、味の素を混ぜておく

  2. 2

    写真

    卵は黄身を箸で1回切る程度で混ぜなくてok

  3. 3

    写真

    フライパンを熱しゴマ油(小さじ1)を入れ強火でニラを20秒くらいさっと軽く炒めて別皿に移す。

  4. 4

    写真

    フライパンを一旦綺麗にして残りのゴマ油を入れ、強火でしっかりフライパンを熱する(白い煙が上がってくるくらい)

  5. 5

    写真

    フライパンを手前に少し傾けて油だまりを作るとその中で卵をふわふわにしやすいです

  6. 6

    写真

    卵を入れてすぐ③のニラも入れる(油はね注意!)
    卵をヘラで大きく混ぜるように炒める。

  7. 7

    写真

    卵が半半熟くらいになったら醤油をフライパンの端に回しかけ、火を止めて余熱で混ぜ合わせる。
    卵が半熟程度に炒まったら完成!

コツ・ポイント

・卵の炒め方はヘラで手早く大きく混ぜながら空気を含ませる感じです。

・卵をあまり溶かない事で白身と黄身のムラを作ります。

・ニラは根元と柔らかい部分を混ぜてOK。シャキシャキ食感と柔らか食感両方のムラが美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

ニラはシャキシャキもくたくたも両方美味しいと思い、卵もよく混ぜるより黄身と白身を両方感じたほうが美味しいのではと思って作りました。
レシピID : 7345823 公開日 : 22/10/22 更新日 : 23/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート