米粉のお好み焼きの画像

Description

米粉でヘルシーにいくらでも食べれる!

材料 (2人分)

3枚ほど
1本
刻み紅生姜
大1
10g
好みの出汁
80ml
1個
70g
鰹節・青のり
適量
お好み焼きソース・マヨネーズ
お好みの量

作り方

  1. 1

    豚肉は5センチくらいの食べやすい大きさに切る。キャベツは粗みじん切り、青ネギは小口切りにする。

  2. 2

    ボウルに出汁と卵を入れよく混ぜ合わせる。米粉を2回に分けて入れて滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    2のボウルに1のキャベツと青ネギ、揚げ玉、紅生姜を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンに油を入れ熱する。3の半量を丸く広げ入れる。その上に豚肉を全体に乗せ、少量の3を乗せる。

  5. 5

    焼き目がついたら、ひっくり返し、蓋をして3分程加熱する。蓋を開け、ひっくり返したら、蓋をせずに再度焼く。

  6. 6

    お皿に盛り、お好み焼きソースとマヨネーズ、かつおぶしと青のりをかけて完成!!

コツ・ポイント

焼いてる時は触らない!!

このレシピの生い立ち

生まれも育ちも関西なのでお好み焼きはソールフード!!ヘルシーに食べたいので米粉にしてみました。
レシピID : 7354373 公開日 : 22/10/31 更新日 : 22/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
katoune
美味しかったです