アレンジバスクチーズケーキの画像

Description

通常のバスチーよりもほんのり塩気と酸味がきいています。ワインにもぴったり。

材料 (18~20cmの丸型1個分)

200g
ラカントS(またはグラニュー糖)
80~100g
2個
大さじ1
レモンのしぼり汁
大さじ1
国産レモンの皮のすりおろし
1個分
その他必要なもの
ケーキ型(18~20cm、できれば底が抜けるもの)
1個
オーブンシート
型に合わせて1枚

作り方

  1. 1

    *下準備*
    チーズは室温に置いて柔らかくしておく。
    型にオーブンシートを敷く。
    オーブンを220℃に予熱する。

  2. 2

    大きめのボウルにチーズとラカント(砂糖)を入れて泡だて器でラカントが溶け、滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    卵を1個ずつ割入れ、全体が均一になるまで混ぜる。
    残りの卵も同様に加えて混ぜる。

  4. 4

    薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
    生クリームを3~4回に分けて加え、混ぜる。

  5. 5

    レモン汁、レモンの皮を加えて混ぜる。
    型に流し込み、予熱したオーブンで40~50分焼く。

  6. 6

    オーブンから出し、ケーキクーラーなどの上で完全に冷めるまで置く。
    型から外し、冷蔵庫で冷やして切り分け、完成。

コツ・ポイント

プロセスチーズはレンジで加熱しすぎると混ざりにくくなってしまうので、寒い時など室温で柔らかくならない場合は低ワットで様子を見ながらじっくり温めて柔らかくしてください。
市販のバスチーっぽい厚みが欲しい場合はもう少し小さい型で焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

簡単で材料も少なくておいしいバスチーをワインに合うようにアレンジして作ってみました。
レシピID : 7363724 公開日 : 22/11/10 更新日 : 22/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート