うちの茶碗蒸しの画像

Description

蒸し器を使わないので、手軽に茶碗蒸しが作れます♪
具は、お好みのものに変えていろいろできます(^.^)

材料 (プリンカップ6〜7個分)

3個
★ほんだし
小さじ1
★お湯
200cc
★塩
小さじ1/2
200cc
☆白だし
小さじ1
☆醤油
小さじ1
☆みりん
小さじ1
お好みの具(かまぼこ、鶏肉、干し椎茸、銀杏、えび、ほうれん草、三つ葉、椎茸)

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに★をいれ、よく混ぜる。

  2. 2

    写真

    ①に、溶きほぐした卵を入れ、☆の水を卵液にゆっくり混ぜながら入れていく。残りの☆の白だし•醤油•みりんを加える。

  3. 3

    写真

    1回目は、荒目のザル(無ければ茶漉しでも)、2回目は、茶漉しで、こしていく。

  4. 4

    写真

    器にお好みの具を入れ、③の卵液を入れていく。蓋やアルミホイルをかぶせる。

  5. 5

    写真

    鍋に、カップの半分くらいの水をいれ強火で沸騰させ、④を入れ蓋をし、とろ火(IHの火力1)で、17分。

  6. 6

    器の大きさにより、固まり具合が変わると思うので、まだ固まってなかったら、もう少し火を入れる。

コツ・ポイント

◉具で、鶏肉やほうれん草を入れる場合は、さっと茹でてから、干し椎茸は、戻してから入れてください。エビは、少量の酒と醤油で下味をつけるとgood

このレシピの生い立ち

プリンを作る容量で、作ったら、蒸し器より簡単にできたので、覚え書き
レシピID : 7370047 公開日 : 23/04/09 更新日 : 23/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート