Chocolate jellyの画像

Description

インスタントココアを使った、甘すぎないデザートができました。

材料 (2人分)

インスタントココア(粉)
1杯分
160ml
カルーアミルク
20ml
20ml
刻んだチョコレート
大さじ1
飾り用のホイップクリーム(アイスクリームでも)
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水でふやかしておく。

  2. 2

    ミルクとカルーアミルクを小鍋に入れ、温める(沸騰させない)。

  3. 3

    2にチョコレートを加え、かき混ぜながら溶かす。

  4. 4

    チョコレートが溶けたらゼラチンを入れ、完全に溶かし、火からおろす。

  5. 5

    粗熱が取れたら、器に注ぎ、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    固まったら、お好みのクリームを飾っていただきます。

コツ・ポイント

たいてい、ランチの1時間前に作り始めて、氷水で底を冷やして急速に粗熱を取った後、冷凍庫に入れちゃいます。サーブする20分くらい前に冷蔵庫に移動させると、ゆるゆる気味のゼリーができます。

このレシピの生い立ち

Valentine's Dayに、甘すぎない”チョコレートデザート”を作ってみました。
レシピID : 737159 公開日 : 09/02/17 更新日 : 09/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あい葉
大きな缶に2倍量で作成、カットして出してもあっという間でした~。

アイスクリームと一緒が美味しそう♪ つくれぽありがとう。